ひがしまきの日記2007年6月
2007年6月30日(土)
あー無題
朝は銀座の現場の最終施工である。
打ち合わせと段取りをし板橋区に向った。

今日は吉澤名人たちと三宅島遠征予定であったが
残念ながら予定通り行けなかった。
近日中に釣果が聞こえてくるだろう。
2007年6月29日(金)
ああ無題
今日は1件のみの施工。
2007年6月28日(木)
無題か
昨日と同じ1日であった。
2007年6月27日(水)
無題
今日は3件の施工。
板橋区から帰宅したのは20:00。
それから中神の現場施工。
疲労こんぱい。
2007年6月26日(火)
焦り
今日は立川駅直近の以前に施工完了した現場の補修工事。
傷補修などである。
板橋区の大学、銀座のビルが継続中。
加えて3年前までお世話になっていた注文住宅設計施工(現在廃業)の社長から電話があり
本棚を塗ってほしいとの事。
引越しが絡むらしく急ぎである。

マンションの管理会社の方からメールあり。
国立市のマンションの改修工事の見積り依頼。
何やら管理組合役員(住人)の方からの推薦らしい。
光栄である。
2007年6月25日(月)
沈黙
多忙ゆえ日記の更新が出来ない。
朝5:30には起床し帰宅は20:00。
決算月というのもあり事務仕事にも追われる。
2007年6月24日(日)
虫君
仕事から帰って虫箱を覗いてパチリ。
見えているだけで20匹は確認できる。
現在 箱はもう一つある。
そして今日、入らなくなった水槽をもらったので分けてみようと思う。
想像では50匹くらいいる。

 
2007年6月23日(土)
機械が!
板橋区の現場にいる私に電話。
銀座の現場からである。
先日購入した精和産業の圧送機の試運転であるが何やらパーツが足りないらしい。
あわてて精和産業に電話してすぐさま送ってもらう事にした。
本体とホースを繋ぐための小さな金具であるがこれが無いと使えないのである。
検品はきちんとやってもらいたいものである。
2007年6月22日(金)
のち雨

板橋区の大学では朝10:00に雨が降ってきた。
作業は中止とし、別の現場下見へ。
久しぶりの銀座である。
全体工事も後半を向え盛り上がっていた。
明日からは2現場での施工となる。

2007年6月21日(木)
ネットオークション
ネットオークションでレコードを購入した。
落札額150円、送料240円、390円で貴重な一枚を手にした。

しかし日中は暑いなー!
2007年6月20日(水)
光ケーブル
今日は朝から病院。
先日のアテロームの手術のテープを剥がして経過を見てもらい無事終了。

大慌てで東京都瑞穂町の大企業内の外装見積り下見。
さらに大慌てで銀座へ向った。
結局板橋区の大学には行かずに帰宅。
夕方帰宅すると光ケーブルの工事が完了していたが、構っていられず
近所のクロス張替えの見積書を作り、その足でお届け。
帰宅しやっと諸々のダウンロード。
フムフム まあまあ早いやん!と、言うか 結構早いやん!!!
2007年6月19日(火)
雨漏りについて考える
先日のセミナー後、色々考えた。
イメージであるが・・・・。

自分の住む家が
木造(一般的な)2階建てとRC,S,SRCなどのビルやマンションだったとする。

ある時天井のクロスに雨染みができた。
そしてその後の雨で水が滴り落ちてきた。

心配や危機感の大きさを考えるとビル等の家ではないだろうか?
何せ所有する物件の資産価値がでかい。
あるいは賃貸しているため“店子(たなこ・借りている人)に迷惑を掛けたくない。
か、掛けられない。
自分の家族だけでは済まないのである。


先日のセミナーでも話があったがベントキャップ(小型で丸い換気フード)は横殴りの雨が
降った場合100%、水が浸入する。
ただ雨量とその時間により症状として出るか?出ないか?だけである。
開口部を作って空気を流動させる=水も通る と、いう訳である。
ベントキャップ廻りにシールを打設するのは勿論、
絶対(?)を目指すならさらにその上に換気扇フードを取り付けるという荒業もあるが
雨水が吹き上げたら水は入る。

色々考えた事の一部である。
気が向いたら今度続きを書く。
2007年6月18日(月)
今日

今日より板橋区のある大学の新築工事に取り掛かった。
昨年あたりから23区内の現場はいくつも施工しているがその中でも遠い現場に位置する。
20日間弱の予定ではあるが時期的に雨が心配。
いつ終わるやら???

2007年6月17日(日)
斉藤アキラ、バースデイ(ウエディング?)ライブ
昨日のセミナー後、青山「音楽室」に行った。

出会ったのは21年前、それから都合8年間も一緒にプレイさせてもらった3つ上の先輩、
斉藤アキラ氏のバースデイライブである。
氏はピアノ、キーボード、作曲、編曲、コンダクター・・・・・・。
ものすごいスキルをお持ちの方なのだ。

メンバーも全員よく知る方で
五十川博さんベース、北川涼さんギター、井上尚彦さんドラム。

18:40、店に到着すると「リハーサル中、Closed」とある。
以前の私であればそのまま店に入り店員に呼び止められても
「関係ない! 関係ない! 関係者や!」と、訳の分からない事を言って
メンバー席に着くのが当然であったが大人になった私(?)にはもうできない。
しかし19:00の開店は待ちきれず入店した。 少しは良いのだ。

懐かしい曲 マイスウィートネス、ウオッチングリバーフロー 斉藤さん20年前の・・・・、
緊張を強いられる(?)演奏 哀愁のヨーロッパ・・・・、
思わず弾きたくなる曲 スペイン など
大いに楽しめた。

ステージ終了後、巨匠 岩田浩史さんが駆けつけられた。
飛び入りには惜しくも間に合わず。

帰りは恐れ多くも岩田浩史さんに車で送っていただける事に。
渋滞ではあるが車中では公私にわたるお話をさせていただき時間が短く感じられた。
生き方にカッコ良さや尊敬の念を再び感じ「素敵やん!」と口をついて出た。
2007年6月16日(土)
セミナー
以前から行こうと思っていた「雨漏り」のセミナーに行った。
過去2~3回あったのだが所用で行けなかったのだ。

内容的には雨漏り、雨仕舞い、防水、実例紹介である。
終わってみて感じたのは内容のほとんどが基本というか初級編であったこと。
無論、基本無くして語れないのは当然で
私的にはおさらいと再確認であった。

防水工事や雨漏りについてはずいぶん前から意識しているし
会社的にも受注し施工に当たっている。
通常の塩ビシート防水で10年の保証は付く。

ケースは2つ。
1) そろそろ雨漏りしそうだから工事をする。
2) 雨漏りをしているからそれを止める。

実際それほど多くの施工をしてきている訳ではないのでエラそうなことは言えないが
未だ原因とその部位の特定ができなかった事は無い。
たぶんそれは幸運にも分かりやすい物件だっただけだろう。
だ・か・ら セミナーに行って勉強するのである。
工事管理のプロ、ペンキ屋のクセして総合建築の有資格者として
分からない事があるのは“恥”なのである。
私にはそういう恐怖心がいつも付きまとっている。

このセミナーを主催するNPO法人は試験により民間資格を発行している。
そのグレードがどの程度のものか分からないが
より高いハードルであってほしいと思う。
2007年6月15日(金)
虫捕り

長男とその友人を連れて虫捕りに行った。
自称虫捕り名人としては長男の手前、捕れないとカッコ悪い。
予定ポイントを2箇所とし出発した。
長男の希望によりこの2箇所に今年見つけた新場所は含んでいない。(気持ちは分かる!)

結果
コクワガタ 
        オス 大2匹
         オス 小2匹
         
ノコギリクワガタ 
        オス 大1匹
        メス 小1匹

合計6匹!
ノコギリクワガタのオスは中々の大型だった。

帰ってから子供同士のジャンケン1本勝負。
ノコギリクワガタ争奪戦と言っていい。
長男は敗れ友人の元に引き取られた。
よって写真は無い。

長男はかなり悔しそうに落ち込んだ。
が、シーズンはまだまだこれから。
また、捕りに行こう。

2007年6月14日(木)
光ケーブル
光ケーブルを引くための下見に来てもらった。
昨年から条件付で申し込んでいたのだが工事の仕様がはっきりせず躊躇していた。
無意味に外壁に線を這わせたり壁に穴を開けられる事は避けたいのだ。
幸い電話線の取り込み口から壁の中を通して配線できることが分かった。
メカニズムが分かったので安心して任せられそうだ。
2007年6月13日(水)
単独釣行
今週はスケジュールに余裕があるのは先日も書いたが・・・・。
今日は朝から先日の手術部の消毒に行った。 問題なし。
来週からの現場打ち合わせを数件。
近所のお客様低にクロスのカタログお届け。
その足で時間があること(?)を良い事に三浦半島、宮川港、観音山下の磯へ向った。
どうしても釣りがしたいのに加え、長期間行っていないのでリハビリ釣行の意味合いが強い。

現地に着くと思った以上に南の風が強い。
ウネリもあるので先端には出ず少し奥まった安全な釣り座を確保。
確保といっても見渡す限り誰も居ない完全貸し切りである。

水温が22~3度、初夏である。
コマセを撒くのをためらう。 なぜならエサトリの小魚が・・・・。
針や糸を結んだり、コマセの撒き方のおさらいと長らくお会いしていないメジナ君に挨拶をしなければ。
目標は25センチのメジナにした。

クサフグが嵐のように沸いている。
時折尾長メジナの15~18センチが釣れてくる。
フグにより針は取られるしハリスはどんどん短くなった。
しかしちょっと良いアタリがありタモ入れした。
クチブトメジナ! ジャスト25センチ、勝利の雄たけび! は、上げなかった。

 

15:00から19:00まででオキアミ3キロ+配合1袋を撒ききり納竿とした。
ヘッドライトも使用せずに済んだ。
日が長くなった。
2007年6月12日(火)
今年も虫の季節がやってきた。
実は我が家にはもうすでに20匹以上のクワガタがいる。

6月8日の捕れっぷりは記録ものである。
カブトムシメス1匹、コクワガタが11匹=全12匹を1時間で捕らえたのだ。
これは今シーズン、初めて行った秘密(?)の場所である。

 
2007年6月11日(月)
手術
妻のことではない。
私である。
今週は日程に余裕があるので前々から気になっていた顔の異物、
粉瘤(ふんりゅう)別名アテロームを切除しようと病院に行った。
手術の予約である。
医師に「いつにしますかー?」と聞かれ「なるべく早く、すぐにでも!」と答えた。
通常は7日以上先になるものである。
そこで看護士さんが「今日1件キャンセルがありました」と医師に。
ラッキーである。
AM8:30に受付を済ませ診察が10:00、そして手術が13:30。
左右2箇所の腫瘍摘出手術(縫合付き)は無事終了した。
しかし顔の両側にテープで貼られた脱脂綿が物々しい故どこにも出かけられそうにない。
2007年6月10日(日)
その後の顛末
6月6日の日記にあるアンテナの件である。

 

ヤナセのHPより最寄のディーラーを調べ小平市の武蔵野ヤナセを見つけた。
電話をすると
「その車の車種だけではなく車検証に記されている車体番号が無いと
種類が多すぎる故特定できない」との事。
オーナーさんにはその旨をお話し、車体番号をお知らせ願えた。

武蔵野ヤナセの代表電話より(同場所にある)パーツ部の電話番号を聞き注文する。
パーツ部の人は「この車種のアンテナは1種しかなく車体番号は関係ありません」との事。
話が違う。

同時にこのような件は良くあるのか?と聞いてみたところ「本部に問い合わせてみる」との事。
しばらくして「このような事例は1度も無い」と返答された。
初となるこの事例に対し会社として検証しますか?の問いに「そのつもりは無い」と言われた。
おかしい。

本件は100%私のミスであると言える。
だからオーナーさんには弁償し菓子折りを持ってお詫びするのだ。
だが起こりえた事例を無視する会社の体質に問題を感じる。
外資系とはいえ大名商売にも限度がある気がする。

私の会社あるいは業界で同じ事をしたらどうなるか?
ペンキの塗り替えをしました→剥がれました→塗料を作ったメーカーの責任です
こんな事が言えるはずが無い!


業界ごとに仕組みや習慣があるとは思う。
2例で例える。
家電量販店ではメーカー保証に加え独自に(有償で)プラス数年の保証書を付けたりもしている。
薬品業界では販売(営業)している会社がメーカーが作る薬の組成成分を理解しているとは思えない。

今回の車のパーツにおいてはどちらに該当するか?
どちらでも良い。
気持ちや会社の体制や体質に問題を感じる。

ヤナセで販売する車に乗る人の多くがその車を愛し、大事に扱い、それ以外に無いと言うほど
こだわりを持ち所有しているのではないか?
大切にするからこそ中には分厚いカバーを掛ける人が居ても不思議ではないだろう。

今回は自分のミスを反省しつつ大きな憤りを感じた。
2007年6月9日(土)
運動会
先週に引き続き今日は長女の運動会を見に行った。
中学に入学し初となるものだけに楽しみであった。
まあ、実際は生徒数も少なくトラック全周を走るもの以外に盛り上がりは・・・・。

長女は一番目からトラック内で高跳びをやっており
どうひいき目に見ても熱くはならなかった。
結果的には1年生女子で1番になったと報告があったが。

天候が怪しい中 午後の部では選抜選手によるクラス対抗リレーが行われた。
めずらしく長女が選ばれ出場した。
ここ以外に盛り上がりは無い!と確信していた私と妻は手に汗を握って声援を送った。
受け持ちは100メートル。
バトンを受け取りダッシュ!   「遅っ!」と思わず声が出てしまった。

が、しかし、しかしである。
がんばった事に違いはないのは確かである。
今夜、肩でももんでやるか?
って、逆やん!


追記
生徒たちの活躍と同時にもう一つの目的があった。
表彰式の演奏、吹奏学部である。
演奏直前に部員の背後に近づいて自分も“イタツキ”状態に。
かなりの不審者オーラが出ていたかも知れないが気にしない。
指揮棒が振られる直前の緊張感を思い出し落ち着かない自分がおかしい。

人の顔を覚えるのが苦手な私であるが顧問の先生のお顔だけはインプットした。
森高千里 似のきれいな先生である。
ちょっと言い過ぎた感はあるかも知れない。
が、私の本入部に備えての根回しである。
2007年6月8日(金)
立川市N邸完了
立川市柏町のN邸が完了した。
青空の朝一番の写真である。
あまりに絵になるのでいつもより大きめの写真にした。

 
2007年6月7日(木)
不審者情報
妻は立川市の不審者情報をメールで受け取っている。
昨日、今日と数件の不審者情報があり その1つを転載する。


《事象》
6月5日(火)午後4時頃、上砂町5丁目9番付近路上において、女児2名がバイクを脇に止めた男に「人とはぐれて道が分からないので教えてほしい」と地図を広げて声をかけられた事案が発生しました。
警察には連絡済みです。
《不審者の特徴》 
眼鏡あり、赤いヘルメット、バイクを使用
《対策》
不審な場合には、防犯ブザーや大声で周囲の人に知らせ、直ぐに110番通報してください。
---
立川市 市民生活部 生活安全課(注:本メールに返信はできません)℡:042-523-211


何か変ではないか?
2007年6月6日(水)
失敗
順調に進んでいる立川市柏町のN邸で大きなミスを犯してしまった。
お隣の車にビニール製のカバーを掛けさせていただいて施工しているのだが
あろうことか車の屋根に付いているルーフアンテナ(ゴム製)が熱により(?)曲がってしまった。
今日の朝1番に気付いたので9:00を待ってディーラーに交換部品の調達を照会した。
夕方に帰宅されたお隣のご主人に顛末を報告し平謝り。
今までこんな事は1度も無かったので正直自分でも驚いた。
気を付けねば!
2007年6月5日(火)
健康診断
しばらく前に受けた健康診断(人間ドック)の結果が送られてきた。
報告書には過去3年間の数値が並べられており増減が見やすくなっている。
身長が173センチ平均で体重が前々回65.8キロ、前回67.9キロ、今回64.9キロ。
ウエストサイズ前回84センチ、今回80センチ。
よってメタボリックの気は無い!。

毎年思う事だが書かれている全ての数値はその時だけのもので
同時期にもう一度同じ検査をしても同じ数値は出ない。
あくまでも目安として扱うべきだろう。
2007年6月4日(月)
母帰る
妻の入院で助っ人として来てくれていた母が帰った。
嫁の事、孫の事、そして私の事を心配しつつ・・・。
実際は逆である。
まあ、お互い様と言ったところか。

施工中の立川市のN邸は午前中に下塗りが完了し私だけ帰宅。
その足で同時施工中の原宿(表参道)の現場で検査と機械の片付け。
さらにそこから新宿区高田馬場へ。
道中やたらと警官が多い。
不思議に思いつつ用事を済ませ帰路につく車から目撃。
大学野球、早稲田大学のパレードに遭遇した。
なるほど!
2007年6月3日(日)
オファー
オファーはPTA会長からであった。
簡単に言うとPTAをやってほしいとのこと。
実はこの話は過去に2~3度あった。
今日結論を出すべく熟慮した。


お請けするとして
 けやきクラブや自治会その他で子供たちや学校、そして地域のためになることであれば
 可能な限り参加、お手伝いしたい。
 地位や名声では無い。 ボランティアとして考えているからである。

お断りするとして
 日程的な都合が大きな問題である。
 最優先事項は仕事であり、その仕事に穴を空ける、あるいは現場に迷惑をかける可能性がある。
 学校からみの年間行事のほとんどに出席する義務を負うため仕事と言えども
 欠席するのは忍びない。
 また、そうした場合非難を受けるのは間違いないだろう。
 それは定例会議の出欠席についても言える。
 定例会議は会長決裁により日時を決めて良いらしいが
 私の場合、それが不定期になる場合が考えられる。


上記のことから頭の中でシュミレーションした。
 新しいアイデアを出すことは得意とする私ではあるが
 運営については全て過去の方法論を取り入れ目立ったことをするつもりは無い。
 しかし悪しき習慣(多少の語弊を含む)は断つべきである。
 役員の皆さんとのコラボは楽しそうだが想像を絶する困難が待ち構えているのは確実。
 (仕事で)出張はまず無いが時間が取れるのは深夜限定になる週がここ最近多い。
 深夜は時間があるだけ。肉体的、精神的に疲れているため思考回路の動きは鈍い。
 集合時間の1時間前に「今、都内で作業中なので今日は行けません」と
 電話しなければならない事が一体何度あるだろう?


よってお断りする事とした。
誰に、どこに迷惑をかけるのは必至でありそれは本意ではない。
声をかけてくれたのはこの上なく光栄であり感謝したい気持ちである。
PTAでも何でも違う形であればお手伝いできるだろう。
2007年6月2日(土)
運動会
長男の通う立川市立けやき台小学校の運動会があった。

  3年生による花笠音頭

今回は子供たちの応援以外にも目的があった。
学校と子供たちをサポートする会、けやきクラブ(おやじの会)の新入会会員獲得作戦である。
数日前に各クラスで募集チラシを配布し運動会当日にアンケートの半券を回収するものである。
完全なる任意のもとに集まった半券と当日の書き込みは10名にも及ばず少々残念に思った。
しかし少数でも新たに入られる方がいるのは喜ばしい事で
校長には「倍増ですね」と言われた。   ウーン微妙!

運動会の片付け後に有志たちと懇親会。
2次会にてけやきクラブ会長、PTA会長、私の3名で今後のイベント計画を話し合った。
防災訓練などかなり大掛かりな計画の骨子について慎重に論議を交わした。
それ以外に私個人に あるオファーを受けた。
つづく
2007年6月1日(金)
妻の退院
不定期としていたこの日記もとりあえず再開する。
忙しさの中にも数多くの目撃や気付きがあり「今日の日記はこれにしよう!」などと考えたりもしたが
たまっている仕事に優先順位をつけてこなしている為中々PCには向えなかった。

本日朝、検査入院していた妻が退院した。
責任者である後の手刀医に検査結果や今後の事について話が聞けた。
この先生は国内でも指折りの存在である。
話の内容から全てを委ね任せられると感じた。

後の本手術~入院は1ヶ月ほど先になりそうである。